チェーンソーを買った。これから到来する黙示録時代に生き抜くために必要なのだ。
というのは冗談で、庭の垣根や立ち枯れしている枝をトリミングをするのにヘッジトリマーでは力不足との要望をMぽんから受けたためである。チェーンソーなら結構な径の枝もばっさばさと切れることだろうと、嬉々としてTullahomaのLowe'sに向かったのである。
チェーンソーなんて日本に居たころには購入しようとも思っていなかったわけであるし、最近ですら考えたことなかった。実際、チェーンソーのイメージといえば、13日の金曜日シリーズとか、近年ではXBOXのLollipop Chainsawとか、とにかくバイオレンスなわけだ。
まあ購入したのは10インチ歯のやつで、比較的小型。理由はストリングトリマーやヘッジトリマーとバッテリーパックを共有できるようにするためである。しかしながら、買ってきてから気が付いたのが、給油機構が付いていることだ。なんでも潤滑のため適宜、オイルを歯にしみこませられるんだとか。仕方ないのでまた最寄りのHome Depotに出かけて専用オイルを買ってきて、リザーバーに投入である。
さてチェーンソーの使い心地である。主なユーザーはMぽんなのだが、上の写真のような垣根のトリミングには使えないとのこと。そーいうわけで、立ち枯れしている枝の伐採に利用することになりそうである。個人的にはコレでゾンビ対策も万全だと思ったりしているんだが...