前エントリーで5月10日付けで妻と入籍したことにより、妻はワタシのサポートによりGC申請の権利を得たことについて話した。このことにより、今後はワタシはI-824をUSCIS提出することで、日本にある米国大使館に妻のビザ申請条件が通達されることになる。その一方で彼女は日本の大学で学生をやっており、あと最低2年半は日本で就学しなければならない。従ってI-824を提出するには時期尚早となるのだ。

 そうなるとよりいっそう複雑になってくるのが彼女がワタシに会いに米国に訪問するとき。ワタシの妻、すなわち米国永住権保持者の配偶者となった彼女はもはやVisa Waiver Program(VWP、90日以内ならビザなしで米国に入国することができるプログラム)を利用できない、というか入国審査の際に入国が許可されるかどうかはフィフティーフィフティーだとか。そういうわけで弁護士に観光ビザ(B2ビザ)を取得するようにすすめられた。

 さてB2ビザだが、現在の日本国民はVWPが利用できるため、このビザを申請しても認可されないことが多い。実際、ネットで簡単に調べてみても認可されなかった例が大多数を占めている。しかし、そのB2ビザが認可されなかった体験談を読んでみると、申請者側に多くの問題が見られる。たとえば、別のビザを申請中なのにB2を申請して却下されたり、ろくに書類を用意してなかったり......

 基本的に永住権の申請も含めたビザの申請は書類がしっかりしており正当な理由がある限りは、却下される謂われはない。今回の妻のB2ビザもちゃんと正当な理由を示せたため問題なく認可されたわけだ。事前に情報を調べて見たら、上記のように不吉なことしか書かれていなかったわけなのだが、ワタシが状況を説明したカヴァーレターを書いて彼女の面接の際に提出したら、そのレターしか読まれず、速やかに10年有効のB2ビザが認可されたそうだ。

 私たちのケースは弁護士が言うB2ビザが適切だという判断の下でうまくいったわけだが、多くの却下ケースはそうではないんだろうね。その辺をきっちり見極めて、言い換えるなら、しっかり事前に勉強してビザ申請に臨むべきだとおもう。ネットではそういう態度でないヒトがあまりに多すぎる様に見えるのだ。